黒豹スペースコンバット(下) | |
![]() |
月探索を始めた黒木豹介は、米ソの宇宙開発に隠された恐るべき事実を知った。そして沙霧とアマゾン流域へ。渾身の一大叙事詩、ついに完結。 |
![]() |
”黒豹”の素顔 黒豹シリーズの全編に流れている美学には、二つがある。一つは徹底した闘 いの美学であり、もう一つは優しさの美学である。読者の皆さんは、すでにお 気付きと思うが、黒豹の闘いは一見すると烈しく描かれているように感じられ るが、実際は乾いた悲しげな静けさに包まれている。そう、門田泰明が描く闘 いの本質は、常に"静寂"なのだ。この作家の美学の特徴がそこにある。その静 けさは、日本刀のゾクツとするような刃先の感触に似ている。−方の優しさの 美学は、門田泰明の人間的なものからきていると言っていい。四歳の時に戦争 で父親を失い、厳しい祖父母に育てられた彼は、両親の愛情というものを充分 に知らないためか、幼い者や女性に対しては、常に優しい。とくに親を失った 幼い者に対して優しい自を向ける−」とを忘れない。黒木豹介は、まさしく門田 泰明の精神そのものから生まれた主人公と言える。 |
************** |