皇帝コブラ2
帝国重工業が開発した、画期的ジェット戦闘ヘリ”キングコブラ”。防衛庁の採用優先順位が、突然1位から3位へと転落。そっして、開発プロジェクトのスタッフが何者かに襲われ、”キングコブラ”自体も黒木と沙霧によるテストパイロット中、ソビエト製の巨大攻撃ヘリ3機の奇襲を受けた.....!?

信州をこよなく愛する著者は17歳の頃から松本を起点にその周辺を歩き回っている。なかでも特に彼が魅せられていろのは田園風景である。本書もそんな田園が広がる安曇野で執筆された。
 門田泰明は、「吼える鎖狼」を執筆のさい、信州・安曇野で多くの時間を過
ごしたのだが、このとき著者は、同時に、「帝王]アラ2」を執筆する、とい
う離れ業をやってのけていた。
 ちなみに「帝王コプラ2」は昭和62年2月に刊行され、「吼える鋸狼」は昭
和62年3月に出版されている。この凄まじいエネルギーの秘密を彼に尋ねると、
「安曇野ですよ……」という答えが返ってきた。門田が信州の山河の美しさに
魅せられたのは、17歳の時で、以来、安曇野は彼にとって心のふるさとであり、
欠かすことのできない仕事場となっている。門田は、安長野の名もない田園地
帯を歩くのを好み、しやがみ込んではタンポポや十二単や蓮華などに 「かわ
いいね……」と語りかけたりする。その柔和な横顔からは、恐るべき”黒豹”
を描く作家の雰囲気はうかがえないのだが。
安曇野の名もない田園地帯で多くの時間を
過ごした門田は、「帝王コブラ2」と「吼える銀狼」
を同時に書き上げる爆発力を見せた。