黒豹撃戦 | |
![]() |
東京地検特捜部主任検事・黒木豹介、またの名を黒豹。 彼は検事総長室に呼ばれ来訪中の法務大臣・倉脇早善からプラスチック製の箱を渡された。その箱の中身、ベレッタ・ダブルアクションM92こそが黒豹に付された辞令であった......!? 空前絶後の人気シリーズ、その幕開けとなった記念碑的作品! (1)赤い国の牙を抜け − 武装検事 黒木豹介誕生 (2)ハンティング・ブルース (3)吼えよ黒豹 (4)さらば黄金の牙 (5)黒衣の戦士 (6)蛇兇の砦 (7)月下の赤い豹 |
![]() |
ベレッタ・ダフルアクションM92は、ドイツのワルサー拳銃と並んで、 世界最高水準の性能を誇る、イタリア製の15連発自動拳銃てあった。 武装過激派〈赤い旅団〉の残虐な行動に翻弄されるイタリア警察の要請 によって、ベレッタ社が心血を注いで開発した複列式多弾装の拳銃である。 速射性の高い、このダフルアクション・ピストルが誕生して、まだ三、 四年にしかならない。 イタリアのモロ前首相が、赤い旅団に奇襲されたとき、射殺された首相 警護官はこのM92で、刺客のサブマシンガンと対決したのである。 日本では、まず見ることのできない高性能の15連発自動拳銃を手にした 黒木は、やがて顔を上げて、法務大臣の顔をまっすぐに見つめた。 まだ東京地検特捜部主任検事の肩書を持つ黒木豹介が、検事総長室に呼ば れ、当時法務大臣であった倉脇早善からベレッタを渡される場面である。黒木 豹介は、この瞬間から殺しのライセンスを与えられた超法規の男となり、世の 悪を震撼させる存在となった。 |
ベレッタ・ダブルアクションM92 |