![]() |
武器・装備一覧 |
黒木が使用する装備は、防衛庁の技術者達により各所が改良されており、原品とはかなり異なっている物も多い。
1.銃器編
ベレッタM92 / M92F | 黒木豹介の愛銃,、後に新型のM92Fにかわるが特殊弾を使用するため各所を強化してある。
イタリア製15連発自動拳銃950g(徳間文庫「激戦」では890gとなっている)
|
|
モーゼルM1910 | 高浜沙霧愛銃 つねにショルダーバックに忍ばせている、全長134mm445g
口径6.35mm。
|
|
ワルサーP88 | 月に向かう黒木が高浜沙霧に与えた(許可した)大型拳銃。
|
|
S&W M469
セミオートマチック |
復帰した高浜沙霧が使用している銃、全長173mm
737g 9mmx19弾を12発装填できる。 |
|
ベレッタM950B | 黒木の右足首に装着されているポケット・ピストル、全長120mm
280g 6.35mmx15SR弾を8発装填
後に復帰した沙霧にも同じ物が与えられている。
|
2.航空機編
ベル209
ヒュイコブラ |
7cmロケット弾38発、対戦車ミサイルTWO8発、30mm機関砲(3連装)を装備
アパッチに替わる前に2機を使用している |
AH64Aアパッチ | 対戦車ヘリファイヤ・ミサイル、30mm機関砲、2.75inロケット弾を装備![]() |
キングコブラ | 「帝王コブラ2」で登場し帝国重工より黒木に送られた、使用されたのはこの回だけである。 7cmロケット弾40発、対戦車ミサイルTWO10発、空対空ミサイル8発、30mm機関砲(3連装)を装備 |
ダクラスDC8 62型 | 「黒豹スペースコンバット」下巻において任務専用機として貸与される。全幅45.23m全長47.98m
時速965km 航続距離9640km、CFM56型高バイパス・エンジン搭載 ![]() |
3.車両編
ディムラー・ダブルシックス | V型12気筒、5、300cc ![]() |
マーキュリー | 1950年型 20mm機銃、ペンシルミサイルを装備 |
ジャガー XJ | 1980年型 8、500cc 30mmチェーンガン マイクロミサイルを装備![]() |
BENTLEY Eight | 全長5280mm V型8気筒 6、747cc![]() |
4.オフィス編
1 | 霞ヶ関ビルの20階、東京地検特捜部の部屋をまね二重構造となっている |
2 | 東麻布にある公舎(マンション)、200uの半分をオフィス、半分をプライベートルームとして使用 |
3 | 南麻布の国有ビル(6階建て、築70年)を大改造して使用 |
5.小物
腕時計型通信機 | |
Kケース/Sケース | 主要国の日本大使館に配備され、大使のみに開錠可能な金庫に保管されている |