登場人物紹介          


 黒木 豹介 
法務大臣直轄の秘密捜査官、倉脇が総理大臣に就任した事により総理大臣直轄となる。

「黒豹」の誕生には2つのストーリーがある、辞令がわりのベレッタを「法務大臣・倉脇早善」
「検事総長・兵藤礼太郎」「東京地検検事正・高沢淋次郎」の三人から受け取るのは同じであるが
その場所が異なっている、1つは「黒豹撃戦」の第1話(赤い国の牙を抜け)で紹介されている、
西日さす夕刻の検事総長室であり、もう1つは「黒豹狙撃」で語られている深夜の法務大臣・倉脇早善 の別邸である。

<プロフィール>

年齢:30台後半〜40台前半
33歳で東京地検特捜部の検事になり、38歳で秘密捜査官となる
1巻では小田原で父:黒木弥九郎の長男として生まれ育ったとされている。
卒業高校:世田谷第六高等学校
以下調査中
美浦 由紀
初代の秘書、警察庁刑事局からの派遣。警部補であり優秀な鑑識官である。

「黒豹撃戦」の第7話(月下の赤い豹)にて殉職

高浜 沙霧
2人目の秘書、警察庁刑事局からの派遣。警部補であり国立関東医科大学で
法医学を専攻した
異色のエリートである。第4巻(黒豹叛撃)から登場、
そして黒木にとってはかけがえのない人となる。


<国家安全委員会>

黒豹シリーズについて語るとき「国家安全委員会」を抜きにしては語れない。
これは、国家的犯罪への対応を協議決定し、黒木豹介に対し捜査命令を発する、わが国で唯一の超秘密機関である。
構成メンバーはストーリーが進むにつれ変わっていくが黒木への直接指令権限を持つ倉脇早善がコントロールしている。

内閣総理大臣 海津 兵吾 第1巻(黒豹激戦),第2巻(黒豹狙撃)に登場。第一巻「激戦」では海堂兵吾となっている。
田代 大学 第3巻(帝王コブラ)に登場するが暗殺される。
伊達 平三郎 第4巻(黒豹叛撃)から登場、第14巻(黒豹キルガン)にて死亡。
倉脇 早善 第1巻から法務大臣だったが伊達前首相の後を引き継ぎ第15巻から
内閣総理大臣となる。
卓越した政治手腕、徹底してピープル・ファーストの立場を貫く政治哲学、

そして大胆細心にして柔軟な人間性は国内外に強力な人脈を形成を容易
にした、わが国屈指の山林王として知られた名門の生まれ、寡黙だが吐く
言葉に磐石の重さあり、その風格・泰然自若。
内閣官房長官 国枝 正樹 第5巻(コブラ2)から登場。
無東 達伝 第24巻(黒豹ダブルダウン・5)で選出され第25巻(黒豹ダブルダウン・6)から登場する。
法 務 大 臣 倉脇 早善 第1巻(黒豹激戦)から登場。後に内閣総理大臣となる。
長崎 和人 倉脇の首相就任後を引き継ぎ第15巻(黒豹スペースコンバット・上)から登場。
防衛庁長官 武藤 重四郎 第1巻(黒豹激戦)から登場。
宅間 俊造 第4巻(黒豹叛撃)、第8巻(黒豹ゴリラ)から登場。
検 事 総 長 兵藤 礼太郎 第1巻(黒豹激戦)から登場。
警察庁長官 杉波 哲 第8巻(黒豹ゴリラ)から登場。
大 蔵 大 臣 久慈 和英 第20巻(黒豹ダブルダウン1)から登場。
東京地検検事正 高沢 淋次郎 第1巻(黒豹激戦),第2巻(黒豹狙撃)に登場。黒木を倉脇に推薦した人物。

 

臨時委員 第14巻(黒豹キルガン)で伊達が暗殺され、国枝と宅間が重体となった時期、
内閣官房副長官、防衛庁統合幕僚会議議長、警視総監の3名が臨時委員として加えられた。
この3名には黒木の存在が打ち明けられた。


<強力な脇役陣>

 マーイヤ (プリセーツカヤ・マーイヤ・ミハイロヴナ)第14巻(黒豹ダブルダウン2)で登場し
以降重要キャラクターとなるKGBの超エリート。
 白瀬 明日香  黒木豹介が愛した女性。第9巻(黒豹皆殺し)で登場し同巻で黒豹を庇い射殺される。
他巻でも忘れられぬ人としてたびたび登場する。
 寿   蓮 仁礼寺住職・黒木の拳法の師。

 

黒豹特殊作戦部隊 宿敵V・Nを倒す為の最後の手段として空挺部隊と第七機動隊から選ばれた
約1000名の勇者達。


<そして・宿敵>

Z13 ゼギラス・サーティン
V・N ベルメーリャ・ナターウ
- -
CIA アメリカ中央情報局
KGB ソ連軍国家保安委員会
NSA アメリカ国家安全保障局
GRU ソ連軍参謀本部諜報総局(コードネーム:ユニット44388)
SIS イギリス秘密情報部(MI6、MI5、GCHQなどとも呼ばれる)